安倍首相「日本経済は100年に1度の危機」 経済財政諮問会議で
▼ページ最下部
001 2020/05/30(土) 22:44:03 ID:We5/xH5xcs
安倍晋三首相は29日の経済財政諮問会議で「日本の経済は100年に1度の危機とも言うべき厳しい状況にある」と述べた。
「適切な経済財政政策をタイミングよく展開していけば、必ず経済を回復させていくことができる」と語り、閣議決定した
2020年度の第2次補正予算案の執行を急ぐ方針を示した。
民間議員は行政やビジネスのデジタル化を「この1年で集中改革」するよう提言した。
会議では7月にまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)の方向性を議論した。首相は「新たな日常の定着、
加速に向けてすでに見られ始めている日本社会の進化を元に戻さないことが重要だ」と語った。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59764620Z20C20A5...
返信する
002 2020/05/30(土) 22:59:32 ID:z6u72pD3Ws
まあ、あれだけ国の内外に税金をバラ撒けば、危機にもなるよな。
返信する
003 2020/05/30(土) 23:10:34 ID:jfbyMZHC82
>>2 日本のバラ撒きなんぞ、政府にしてみれば募金箱に小銭を放り込む程度のもん。
世界は先進国と言えども、新たに借金してまでバラ撒くしかない国ばっかなんやで。
たぶん来年から30年間増税しますけど、それでも欲しいですか?って国民に聞きながら。悲し過ぎるわ。
そんな国に誰が貸してるのか?って話よ。
これから貸す国と借りる国の格差が一気に広がる。世界の支配構造が変わるんよ。
返信する
004 2020/05/30(土) 23:38:19 ID:VaOpFg5a7w
リーマンの頃に比べると倒産少なすぎ
不動産なんて何社潰れたか
返信する
005 2020/05/31(日) 00:13:36 ID:Fd5UWNJBAI
安倍の経済政策は全部失敗した
中でもコロナの対応は最悪だった
100年に1度の危機にもなるわな
返信する
006 2020/05/31(日) 00:26:12 ID:d6kfdIMO9M
>>1 在パヨが必死に批判してるってこ事は、日本も、
安倍総理も自民党も正しい方向に行ってるって事
だなw
>>4 たぶん、来月から動き出すから、これからだな。
倒産手続きも、今まで止まってたんだよ。それでも、
外国に比べればかなりマシだと思うよ。
返信する
007 2020/05/31(日) 07:40:36 ID:yaUcSsmXWk
100年に1度の危機なのに、議員や公務員には通常通りボーナスw
返信する
008 2020/05/31(日) 08:55:28 ID:mbUPsVhOko

まず在日を日本から追い出す事!
なぜ敵国人に金をくれてやっているのか?
こんな事もうやめなきゃいけない。
返信する
009 2020/05/31(日) 10:21:38 ID:rQBUh8Paz.
きっかけが第一次世界大戦の戦後恐慌(1920)、関東大震災の金融恐慌(1927)、世界恐慌の昭和恐慌(1930)、そして、暗黒の時代に突入
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:安倍首相「日本経済は100年に1度の危機」 経済財政諮問会議で
レス投稿