ソフトバンクグループ 赤字9000億円に拡大 赤字幅過去最大
▼ページ最下部
001 2020/05/01(金) 18:10:27 ID:YuGeTRvL7c
ソフトバンクグループ 赤字9000億円に拡大 赤字幅過去最大
2020年4月30日 9時36分
ソフトバンクグループはことし3月期の業績見通しを下方修正し、最終赤字の額がこれまでの見通しより1500億円増え、9000億円に膨らむ見込みだと発表しました。投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークに関連する損失がさらに増える見通しになったためです。
ソフトバンクグループは30日、ことし3月期のグループ全体の業績見通しを下方修正し、最終赤字の額がこれまでの見込みより1500億円増え、9000億円の赤字になると発表しました。投資先のアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークの経営悪化によって支援策に関連する損失が当初の見込みより増えたことなどが理由です。
去年3月期の決算では1兆4000億円余りの最終黒字を確保したソフトバンクグループは今回は一転して巨額の赤字となります。年間の決算で最終赤字となるのは15年ぶりで赤字幅は過去最大です。
一方、営業損益が1兆3500億円にのぼる巨額の赤字になる見通しに変更はないとしています。
ソフトバンクグループは、新型コロナウイルスの感染拡大を背景にした市場の動揺で投資先の企業の価値が下がったことから、業績が急激に悪化しました。
これを受けて、先月、最大で4兆5000億円分の資産を向こう1年かけて売却し、負債の削減などに充てる方針を示していて、計画どおりに財務の改善を進められるかが問われています。
返信する
018 2020/05/01(金) 22:26:14 ID:NPUPXyTPg6

巨大すぎるから銀行も資金引き上げて潰れられたら困る
返信する
020 2020/05/02(土) 02:14:21 ID:LNSiupjjog

株価下落 子会社破綻
→資産価値下落
→債務超過(資産<負債)
返信する
021 2020/05/02(土) 03:46:58 ID:u0a1SKpbLw
>>17 黒字だった事など無いぞ?
なりそうになると、デカい借金して企業買収したりする。
返信する
022 2020/05/02(土) 15:16:30 ID:eoKkpEy8Y6
ソフトバンクの経営はトリガー。引き金なのだ。真珠湾攻撃の二の舞になってほしいですか?
世界を巻き込むドミノ的危機に突入する・・・
だから融資を止められない。損クンも十分に理解しとた上での強気の態度。
日本発世界金融恐慌にでもなったら・・・ババ抜きのババ弾くかい?
このコロナ騒動はコロナの皮をかぶった戦争。時代がかわった戦いなの ドンパチ、原爆、空母、戦闘機・・・
時代錯誤の戦いじゃねーよ 経済・金融・システム・情報など
色んなモンが複雑にからみあった見えない血を流さない戦争。
きみらどーする
返信する
023 2020/05/02(土) 18:42:06 ID:.rpySfqvGI
一時期インド人に会長の座奪われそうになってたのは何だったんだ?
所詮孫も駒だってことか
返信する
024 2020/05/02(土) 23:30:52 ID:u0a1SKpbLw
>>22 他人の事はどうでもいいから、お前は死ね。
>>23 奪われそうになったんじゃなく、社長候補として様子見
してたけど、孫のお眼鏡にかなわなかっただけ。
彼は、異常な借金の額に驚いて、当時最高値に近かった
アリババ株の一部でも売って、バランスシートを少し正
常にしようとした。
ある意味まともな、その手法が孫は気に入らなかったの。
彼は、一度手に入れた物は手放したくない性分らしい。
返信する
025 2020/05/03(日) 11:16:29 ID:Nl2zQiyy82

わざとジャンクにして
中共に安価で売り渡す計画?
返信する
026 2020/05/04(月) 21:04:41 ID:HAtgqhIuqk
ハイイールド債に変なオフィスの不動産付いている(´・ω・`)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:24
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ソフトバンクグループ 赤字9000億円に拡大 赤字幅過去最大
レス投稿