リーマン以来の景気悪化 関係者「これより低い判断は知る限りない」
▼ページ最下部
001 2020/04/27(月) 20:35:31 ID:KNuoez.f3k
011 2020/04/28(火) 07:29:48 ID:zomrS0esDk
リーマンショックはサブプライムローンなる不良債権の焦げ付き
と見ていいだろうね。現在も世界中に巨額の不良債権がある。
だらしない経済風土の国(例えば中国)では惨憺たる状況らしい。
そのリスクを我われも知らずに背負わされてると識者は語る。
破綻した会社の後始末などに税金が注ぎ込まれたりする。
納税者に一言の詫びもなく。
返信する
012 2020/04/28(火) 11:21:35 ID:873Twt.opI
>>11 >リーマンショックは、サブプライムローンなる不良債権の焦げ付きと見ていいだろうね
いや、「見ていい」どころか、その物ズバリなんだけど…
返信する
013 2020/05/05(火) 17:46:00 ID:xARqSh1vtA
昭和20年8月15日以降のときに比べれば大した悪化じゃない
当時はGHQが復興させたけど・・・
心配ゴム無用大船に乗ったつもりでいいよ。
返信する
014 2020/05/05(火) 23:35:27 ID:PJPEAnHo3w
いやいや安倍が悪いだろ
春節で入国止めなかったから
返信する
015 2020/05/23(土) 23:34:43 ID:iweWOXKgnc
アベノヘリクツは人にはある程度効いてもウイルスには全く効かない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:リーマン以来の景気悪化 関係者「これより低い判断は知る限りない」
レス投稿