ジム・ロジャーズ「私の生涯最悪の下げ相場」→「日本の株式投資考慮」
▼ページ最下部
001 2020/04/01(水) 19:35:39 ID:GlSTOVs./M
グォン・ヨンミ記者=世界的な投資家のジム・ロジャーズ、ロジャーズホールディングス会長が今後2-3年が自身生涯最悪のベアマーケット(下落相場)になると見通した。 コロナ19による激しい被害、高い負債水準、低い利率の「3重災害」を理由に挙げた。
1日、ブルームバーグ通信によると、ロジャーズ会長は電話インタビューで、「最近の暴落で、米証券市場が大幅に回復し、この反発はしばらく続きかねないが、結局、今後数年間はさらに悪化するだろう」とした上で、このように述べた。
同氏は、「コロナ19ウイルスが与えた打撃があまりにも大きいため、経済に与える影響が早く終わることができないうえ、巨大な規模の負債が加わった」と説明した。
今年に入って3ヵ月間、世界の株は暴落を経験した。 これを受け、各国政府は緊急に大規模に債券を買い入れ、金利を引き下げる景気浮揚策を使った。
ロジャーズ会長はすでに18年に下落が迫っていると述べた。 さらに今年、地域封鎖と旅行禁止で企業の負債が増え、彼の確信はさらに固まった。
一方、ベアマーケットは高い株式を安く買える機会でもある。 インタビューによると、ロジャーズ会長は現在、多くの米ドルと若干の中国およびロシア株を保有している。 また、中国と全世界の観光、運送、航空、農業など、最も大きな打撃を受けた分野の株式を大幅に増やすために待っている。 日本の株式投資も考慮している」と話した。
http://kankokunohannou.org/blog-entry-14098.htm...
返信する
002 2020/04/01(水) 19:58:26 ID:Zjqxftx9m2
コリアンをホルホルさせて甘い汁を吸うパペットマスター
返信する
003 2020/04/01(水) 20:24:01 ID:oNNrfvo7vU
マネーゲーマーはさっさと破産して首を吊れよ。
返信する
004 2020/04/01(水) 21:12:41 ID:yOysZXlxGw
日本の大企業は内部留保満タンで良かったな。
これもバブル後遺症からの貯金病に取り付かれていたからだ。
庶民は賃金が上がらず犠牲になたが。
ドイツなんか基幹産業が借金まみれで、VWなんかマジで倒産するかもしれん。
コロナ終息後の焼け野原に立つのは、日本とアメリカ、中国の企業だけかもしれない。
返信する
005 2020/04/01(水) 22:21:10 ID:nDMhRE/z4c
思いっきり溶かして
吊っちゃったりしてw
ガハハ
返信する
006 2020/04/02(木) 00:05:48 ID:GP.aMgVMIc
コロナ関係無ぇw
>>2 さんざん煽ったのに周りが乗ってこなかったから大損こいてるんだよ
リアリストなら現状で南北統一なんて無理なのは解るのにな
返信する
007 2020/04/02(木) 09:04:31 ID:O3cXGT8Yy2
>ロジャーズ会長は現在、多くの米ドルと若干の中国およびロシア株を保有している。
オイ!
あんだけヨイショしてた韓国株は持ってねぇのかよ。
返信する
008 2020/04/02(木) 09:24:13 ID:PZXic0bu7Y
内部留保も円が暴落したらまずいんじゃね。
ここから上手い投資を世界中で出来るかが
日本の未来を決めるかもな。
返信する
009 2020/04/02(木) 09:53:47 ID:O0p9KMIYTc
>>4 >日本の大企業は内部留保満タンで良かったな
これでもかってくらい貸し剥がしにあったから、
銀行信じてない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ジム・ロジャーズ「私の生涯最悪の下げ相場」→「日本の株式投資考慮」
レス投稿