アメリカのクルマ番付で日本車が15位まで独占「長い期間愛された」
▼ページ最下部
001 2020/03/29(日) 21:01:39 ID:Rht4z/a2fg
米自動車情報サイト「アイ・シー・カーズ」が、米国愛車ランキングを発表した。1位〜15位までが、全て日本車であると言うのだから驚いた。「日本車は品質が良い」とよく言われるが、このランキングは『2019年に中古市場に売りに出された35万台の車両』が対象で、「最初のオーナーが売りに出すまで」どのくらいの期間であったのか、つまり「長い期間愛された」と言えるクルマの評価である。実際の所有年数が確実であるため、信用できるランキングだろう。
『15年以上、乗られていた車両の割合は全車種平均で7.7%』、『1位の車両は、18%超』となり、『5人に1人が15年以上乗り続ける』といった結果である。日本市場に比べて車検もなく、長く乗り続ける習慣のある米国と言えども、日本車の「品質の良さ」が改めて思い知らされた。
https://news.livedoor.com/article/detail/18037444...
返信する
008 2020/03/29(日) 22:31:49 ID:0TCt9TYeKI
>>6 12位:トヨタ カローラ。
15年以上乗られた割合:11.4%
返信する
009 2020/03/29(日) 22:46:21 ID:1Pa7ekeJbE
010 2020/03/29(日) 23:32:22 ID:6KNH983VLk
壊れないし、壊れたとしてもすぐに部品が出て修理が出来る
返信する
011 2020/03/29(日) 23:32:28 ID:UzP/mWsTLw
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アメリカのクルマ番付で日本車が15位まで独占「長い期間愛された」
レス投稿