家計の金融資産、19年末最高に 現預金1000兆円超え
▼ページ最下部
001 2020/03/19(木) 19:29:55 ID:P9avljzO/6
日銀が18日に発表した資金循環統計(速報)によると、2019年12月末の家計の金融資産残高は前年比3.3%増の1903兆円で、統計がさかのぼれる05年以降で過去最高となった。3四半期ぶりの増加となる。株価上昇で保有株式や投資信託の評価額が増加した。消費増税後に節約志向が強まったことで現預金が初めて1千兆円を超えたことも寄与した。
19年末は米中貿易摩擦の緩和期待などで、日経平均株価が年末終値として29年ぶりの高値を付けた。19年末の家計の株式等の残高は前年末比13.5%増の211兆円、投資信託も10.9%増の74兆円と大きく伸びた。現預金は2.3%増の1008兆円で過去最高となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56932200Y0A310C2...
返信する
002 2020/03/19(木) 20:35:45 ID:e1C27l.X/w
富を独占するのが上手な金持ちの資産が大きく増えただけ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:家計の金融資産、19年末最高に 現預金1000兆円超え
レス投稿