中国からの観光客減少 高級食材価格が下落
▼ページ最下部
001 2020/03/03(火) 20:10:41 ID:jEKGdOa3/U
新型コロナウイルスの影響で訪日観光客が減ったため、和牛や高級魚をはじめ、様々な食品の取引価格が下がっている。
農林水産省によると、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で特に中国からの訪日観光客が減少しているため、富裕層に好まれていた
高級食材の和牛や魚の消費量が下がり、卸売業者が小売りなどに卸す取引価格が下がっているという。
具体的には和牛が前年より1割ほど下がっているほか、豊洲市場の卸売業者によると、訪日客が高級料理店をキャンセルするケースが
相次ぎ、まぐろが通常よりも3割、うにが3割下がっているという。
また、野菜は暖冬で生育がよかったことに訪日観光客の減少が拍車をかけ、先月29日時点の東京都中央卸売市場の取引価格が平年比で
レタスが45%、キャベツが45%、たまねぎが38%下がっているという。
百貨店でも高級果物の販売量が減っているという。
http://www.news24.jp/articles/2020/03/03/06603535.h...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:中国からの観光客減少 高級食材価格が下落
レス投稿