GDP急減でも景気回復「緩やかに回復」
▼ページ最下部
001 2020/02/21(金) 18:31:39 ID:kW1rfOX2hw
政府は20日に公表した2月の月例経済報告で、「景気は、輸出が弱含むなかで、製造業を中心に弱さが一段と増した状態が続いているものの、緩やかに回復している」との認識を示した。
昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)が大幅なマイナス成長となり、政府の景気判断が注目されていた。しかし、2018年1月から続く「緩やかに回復」との見方を維持し、前月に続いて楽観的な判断を示した。
経済再生相「能天気に言っているわけではない」
月例経済報告は景気に対する政府の公式見解。消費増税後、個人消費などの低迷が統計に強く表れ、新型肺炎拡大の悪影響も懸念される中、客観的な指標と政府の「総合的な判断」とのずれが目立っている。
景気判断の据え置きは、雇用や所得環境の堅調さが続き、内需が景気を下支えするという見方に基づく。ただ、1月までの「製造業を中心に弱さが一段と増している」という表現を、「一段と増した状態が続いている」にするなどの微修正をした。
https://www.asahi.com/articles/ASN2P45D5N2NULFA001.h...
返信する
002 2020/02/21(金) 19:16:09 ID:yVkk42KO4Q
003 2020/02/21(金) 20:53:17 ID:4mvJiCQF1Y
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:GDP急減でも景気回復「緩やかに回復」
レス投稿