JR東海の4〜12月、純利益3%増 東海道新幹線が好調


▼ページ最下部
001 2020/01/31(金) 16:08:03 ID:gb6TgH8M8Q
JR東海が30日発表した2019年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期比3%増の3881億円だった。同期間として8年連続で過去最高だった。主力の東海道新幹線でビジネス、観光双方の需要を取り込んだ。

売上高にあたる営業収益は3%増の1兆4480億円だった。東海道新幹線の運輸収入が1兆円強を占め、全体をけん引した。

営業利益は2%増の6119億円。在来線の新型ハイブリッド車両「HC85系」の技術開発費用などで、営業費用が8360億円と3%膨らんだが増収効果で吸収した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55047470Q0A130C2...

返信する

002 2020/01/31(金) 16:12:11 ID:M0KT36OugU
JR東海?
画像は西日本鉄道じゃないの?

返信する

003 2020/01/31(金) 16:17:03 ID:WgGGkJ4o6c
俺も思った
西鉄だよな

返信する

004 2020/01/31(金) 16:54:40 ID:hsWoZu59cs
国鉄分割民営化は大成功だったな
JR東日本とJR東海にとっては

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:JR東海の4〜12月、純利益3%増 東海道新幹線が好調

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)