テスラのモデル3、オランダで絶好調−2019年納入目標が現実的に
▼ページ最下部
001 2020/01/02(木) 04:53:37 ID:mZg3DznwaY
電気自動車(EV)メーカーの米テスラは、セダン「モデル3」の登録台数が今月オランダで急増したことに後押しされ、2019年の納入目標を達成する可能性が高まった。
オランダで公表される車両データによると、12月に同国で登録されたモデル3は31日朝の時点で1万1563台。テスラは今年の納入ガイダンスを36万−40万台としており、レンジの下限に達するには10−12月(第4四半期)に世界で約10万5000台を引き渡す必要がある。
オランダでは年末に補助金が失効するため、電気自動車の駆け込み購入が起き…以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-31/Q3E6T... 明和の兄貴たちの予想に反して
いつまで経っても潰れねえじゃ〜ん
返信する
004 2020/01/02(木) 09:16:59 ID:UQJBpumz2c
バカは品質第一のナショナルとか東芝、シャープ、サンヨー、三菱等のEVを買えばよいだけ
返信する
005 2020/01/02(木) 11:21:50 ID:2zHIqMZi0s
006 2020/01/02(木) 18:55:21 ID:4TCLaTxH3I
>>1 潰れる前に中国に売却するんだから、潰すわけねーだろw
返信する
007 2020/01/02(木) 20:01:11 ID:pA1WW9ZOks
もともと大量のバックオーダーを抱えていると公言してるんだから、今年中に何台製造できるかが全てであって、オランダの需要があったからとか関係なくね?
しかも目標の下限を達成できる可能性があるということがニュースとか?
テスラ絡みのニュースはそういう嘘臭さにあふれてる。
返信する
008 2020/01/03(金) 14:02:37 ID:sfgC2DDP6Y
欧米で少しでも仕事や勉強をした経験がある者ならば、驚くほど馬鹿が多い事に気付くだろう。
国民の半分くらいは、DQNレベルってのが普通だわ。
あちらの国々では教育も馬鹿はどんどん置いて行くし、田舎はとことん無視されて無知無学のまま生涯を終えるし、馬鹿層がなくなると困る経済構造になっている。
日本みたいに均質化されている民度の国は無いよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:テスラのモデル3、オランダで絶好調−2019年納入目標が現実的に
レス投稿