令和三年から発行される新500円玉
▼ページ最下部
001 2019/12/31(火) 08:32:41 ID:DvARWKtuXQ
002 2019/12/31(火) 08:50:02 ID:V/Qx76W/p.
003 2019/12/31(火) 08:50:27 ID:9vos/EWN4s
昔、駄菓子屋でお釣りもらったら10銭玉混じってたのでBBAに言うと10円として使えるって嘘言うから
即行で10銭玉とチロルチョコを交換したった
返信する
004 2019/12/31(火) 08:54:47 ID:IUPbo.cTCs
>>1 これだけ精巧に作られているなら韓国人みたいな劣等民族には真似出来ないな。
返信する
005 2019/12/31(火) 09:11:43 ID:Oy.1I23BGQ
精巧に作っても自動販売機が識別できなきゃ
意味がないんじゃないのかねえ。
日本国内で自動販売機に韓国コインを入れたら死刑にすればいい。
返信する
006 2019/12/31(火) 09:15:59 ID:DvARWKtuXQ
>>3 【10銭硬貨・銀貨(昭和15年・アルミ・菊)】鑑定価値と買取相場価格
10銭硬貨・銀貨(昭和15年・アルミ・菊) 時代 1940年〜1941年
価値 D
相場 300円〜20,000円
素材 アルミ
画像出典 wiki「臨時補助貨幣」
昭和15年から昭和18年まで発行されていたのが、菊10銭硬貨・銀貨となります。
表面に菊の紋章があり、裏には凹図面でサクラの花がデザインされています。
発行年度数によって重さが違っているのが特徴で、特に昭和18年の1.2gのものは高値がつきます。
https://kosen-kantei.jp/varity/10-sen-coin...
返信する
007 2019/12/31(火) 09:31:38 ID:V/Qx76W/p.
008 2019/12/31(火) 09:31:41 ID:iFmFbm.Dkk
009 2019/12/31(火) 09:47:07 ID:xxW8.3pXdo
010 2019/12/31(火) 09:55:17 ID:DvARWKtuXQ
011 2019/12/31(火) 10:05:21 ID:FDCy770du.
012 2019/12/31(火) 10:08:16 ID:6MeJuimTx2
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:36
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:令和三年から発行される新500円玉
レス投稿