豚コレラ消滅 「豚熱」に名称変更で
▼ページ最下部
001 2019/12/29(日) 19:27:33 ID:rzAXXfZ/AM
現在も日本国内で猛威を振るい続けている豚コレラが消滅することが明らかになりました。
2018年9月9日に最初の患畜が確認され、民主党政権での口蹄疫をはるかに超える1年3ヶ月にも渡り猛威を振るい続ける豚コレラ。
養豚場の豚へのワクチンの投与を農水省が拒否していたことから感染が拡大し、既に10万頭以上の豚が殺処分され、今年9月には
関東圏にまで広がっていました。
ようやくワクチン接種は各地で始まったものの、その対応は遅きに失したと言わざるを得ない状況になっています。そんな中で突然
豚コレラが「消滅」する事になりました。
12月24日、農林水産省が家畜伝染病「豚コレラ(CSF)」の法律上の名称を「豚熱(ぶたねつ)」に変更する事を発表しました。
この変更は与党から、豚コレラという名前では「経口感染症『コレラ』のイメージが強い」との指摘を受け、農水省が日本獣医学会に
新名称の検討を要請したもの。
日本獣医学会が高熱が出る症状などから「豚熱」が適当と判断したため、来年の通常国会に提出する予定の家畜伝染病予防法改正案から
新しい名称に切り替えられます。
またこれに合わせてアジアで猛威を振るう「アフリカ豚コレラ(ASF)」も法律上、「アフリカ豚熱」と改称されることになります。
もちろん、名称が変わっても豚コレラ改め豚熱が収束した事にはならないので注意が必要です。
https://buzzap.jp/news/20191225-classical-swine-...
返信する
002 2019/12/30(月) 08:09:15 ID:qj55WFn4gk
004 2019/12/30(月) 11:14:05 ID:3gQXzbY7b6
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:豚コレラ消滅 「豚熱」に名称変更で
レス投稿