日本アニメ、海外売上高1兆円突破
▼ページ最下部
001 2019/12/17(火) 18:38:10 ID:zUrImTFukE
日本のアニメ業界が海外市場年間売上高10兆ウォン(1兆円)時代を開いた。
NHKが16日、日本動画協会「アニメ産業レポート」を引用して報道した内容によると、日本のアニメ関連企業150ヵ所が昨年1年間で上げた売上高は、前年度と比較して190億円(0.9%)増の2兆1814億円(約23兆ウォン)を記録して6年連続で史上最高値を更新した。
昨年度の売上高のうち46%である1兆92億円(約10兆810億ウォン)が映画やゲームの販売などを通じて海外市場で発生したことが分かった。
日本のアニメ業界の年間海外売上高が1兆円を突破したのは初めてだ。
一方、毎年増えているオンライン部門の昨年の売上高は595億円で、ビデオパッケージ部門の売上高を上回った。
報告書を発表した?田弘道日本動画協会編集総括は「ここ3、4年で伸びていた海外での売り上げがついに1兆円を超え国内全体と同じくらいになった。」と話した。
彼は日本のアニメーション産業のビデオパッケージとオンライン部門の売上高規模が逆転するなど成長して衰退する分野がはっきり分かれてきたと付け加えた。
https://www.otonarisoku.com/archives/japananime-earnings.h...
返信する
003 2019/12/17(火) 18:55:15 ID:Z9ZIXlTM4.
グッズのセンスを良くすればもっと売れると思うんだけどね。
絵を貼っただけみたいなの多すぎ。
返信する
004 2019/12/17(火) 22:26:02 ID:5xil01EYIw
>>2 完全に同意。実数は、この100倍以上。
しっかし、こんなニュース流すと、またあの民族が
粘着してくるなw
返信する
005 2019/12/18(水) 00:47:59 ID:/04FCMdT3I
006 2019/12/18(水) 12:58:17 ID:x4Jr4Uyl/A
総務省、経産省、文科省など、中央省庁のどこが主に管轄するのか、がもっとも重要なことである。
やはりアニメ業界はきちんと政治に献金をしてくれないといかん。
返信する
007 2019/12/23(月) 14:15:59 ID:9v.h4IXCY.
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本アニメ、海外売上高1兆円突破
レス投稿