銀行の人員削減、年初から世界で7万人超…欧州がその大半 米中摩擦とマイナス金利のダブルパンチ


▼ページ最下部
001 2019/12/07(土) 05:51:13 ID:EFw.W/ybzA
欧州の銀行で人員削減が加速している。マイナス金利や景気減速で域内の銀行はコスト削減を余儀なくされている。世界の各銀行が年初から発表した人員削減は7万3000人を超えるが、その大半は欧州に集中している。

イタリアの銀行ウニクレディトは3日、約8000人の人員削減計画を発表した。同行の新たな4年計画の一環だ。各銀行が発表した人員削減は今年に入り世界で7万3400人。このうち86%が欧州となっている。

通商を巡る国際的な対立が輸出主導型の欧州経済を直撃しているほか、マイナス金利が銀行の融資収入を一段と圧迫していることから欧州の銀行で弱さが目立っ…以下ソース

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-03/Q1XTG...

返信する

002 2019/12/07(土) 06:15:53 ID:JWEME6xqPU
その記事おかしくないか?
日本は大手だけで何万人もリストラしてるぞ

メガバンクの「大リストラ計画」で余った人材はどこへ行くのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/5586...

「メガバンク各行は昨年、大規模なリストラ計画を発表した。三菱UFJフィナンシャル・グループは9500人分の業務量削減、三井住友フィナンシャルグループは4000人分の業務量削減、みずほフィナンシャルグループは1万9000人の人員削減となっている。」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:銀行の人員削減、年初から世界で7万人超…欧州がその大半

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)