北海道、統合型リゾート誘致断念へ
▼ページ最下部
001 2019/11/30(土) 18:47:09 ID:LdkYVLFVDA
道議会自民、一本化調整行わず
道は27日、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)の誘致について、断念する方向で最終調整に入った。鈴木直道知事は、道の誘致判断には道議会で過半数を占める自民党・道民会議が誘致でまとまることを前提としているが、自民会派は意思統一を事実上断念。知事は29日の道議会一般質問で判断を明らかにする見通し。
道幹部らは27日、道庁内で断続的に協議を繰り返した。主に苫小牧市内の候補地に生息するとされる希少動物や環境影響評価(アセスメント)の日程などについて話し合った。課題解決に向けた打開策は得られなかった模様。苫小牧市幹部や自民会派のIR検討調査会幹部らとも接触し、知事の判断に向けた調整を行った。
自民会派は27日も意見の一本化に向けた作業を行わなかった。28日のIR検討調査会の役員会開催は取りやめた。21日の役員会で知事の判断を支える方針を確認していることから「これ以上議論する必要はない」(調査会幹部)と判断したためだ。会派内では国が定めた申請期間の2021年1〜7月に道が誘致申請をしない場合でも、将来の誘致に向けた検討は続けるよう求める声が出ている。
以下略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00010000-doshin-...
返信する
002 2019/11/30(土) 19:36:46 ID:JuB/4OXN3M
よかったわ
誘致しなくて
失敗するに決まってるんだから
返信する
003 2019/11/30(土) 19:46:11 ID:L3kS4I.y82
人が政治している所は素晴らしい。最悪の結果になるときは良心が働くからなあ
大阪なんて非人とヤクザが政治やってるからブレーキのない馬力だけある車になっている
返信する
004 2019/11/30(土) 20:29:29 ID:Nw6TsNMO5E
IRは海外の有力事業者が資金持ち込みの自腹でやるんだから
あんなもの成功しようが失敗しようがやらせてみりゃいい
(身ぐるみ剥がれる)客も特定の金持ちか外国人だけで一般庶民には関係ないんだし
とはいえ、北海道の観光イメージとはちょっと違うんだよな
事業者が持ち込む開発資金で地元が潤うとはいっても
肝心の観光イメージが崩れてしまったら元も子もない
ああいうのはやはり東京・ヨコハマ・大阪あたりでやるのが妥当かな
返信する
005 2019/11/30(土) 22:05:33 ID:KeCKE/6eXY
朝鮮人やユダヤ人が日本人から金を巻き上げる
ための賭博場なんか、日本人なら断固拒否しろ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:北海道、統合型リゾート誘致断念へ
レス投稿