冬のボーナス過去最高…建設は172万3818円
▼ページ最下部
001 2019/11/14(木) 21:00:29 ID:L81CADo4LY
経団連は14日、大手企業の年末のボーナス(賞与・一時金)妥結額の第1回集計を発表した。回答した12業種82社の平均は前年冬から1・49%増の96万4543円だった。第1回集計としては2年連続で過去最高を更新し、5年連続で90万円を超えた。
業種別では、建設が1・81%増の172万3818円で最も多かった。東京五輪・パラリンピックに向けた建設需要の高まりが影響したとみられる。
次いで自動車が2・31%増の102万3057円で、造船が4・09%増の92万3円と続いた。
第1回集計は、2019年春闘の時点でボーナス水準も妥結していた企業の回答が多い。このため、前年度の業績が色濃く反映されている。
12月下旬に公表される最終集計は、直近の業績をもとに労使交渉した企業の妥結結果も出そろう。ただ、好業績で交渉が早くまとまった企業は第1回集計に間に合うため、最終集計は金額が下がる傾向にある。今年は米中貿易摩擦など国際情勢の不安定さが経営に悪影響を与えた企業も多く、「例年よりも下げ幅が大きくなる可能性がある」(経団連)…以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191114-OYT1T50239...
返信する
002 2019/11/14(木) 21:35:58 ID:sJ8L9cbIXc
003 2019/11/14(木) 22:47:11 ID:kSsmATQyfo
004 2019/11/15(金) 01:20:17 ID:aca.epPxYE
一応建設会社勤めだが、残業代すらでないわ
50出前、私大生、私立高校生の娘を抱えて月の手取りは30万切ってる。
社長はレクサスのでかいやつ、夫人はGヴァーゲンを社用車として乗り回し、20代のビジネスマナーも知らぬ娘っ子は二回りも上のおっさんをアゴで使い、親の権力を盾に好き勝手に振舞う。
そんな親子はしょっちゅう海外旅行。
下らないイベントや意味のない事には経費を使うが、中小企業だから残業代はマトモに払えないそうだ...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:冬のボーナス過去最高…建設は172万3818円
レス投稿