安倍政権成長戦略の目玉「官民ファンド」323億円の大赤字
▼ページ最下部
001 2019/11/05(火) 20:32:14 ID:vcD.VNlahE
2012年の第2次安倍政権発足後に設立された「官民ファンド」10ファンドの損益を積み上げると、18年度末で計323億円の
赤字であることが分かった。30日の東京新聞が報じた。
安倍首相は国会でこの問題について質問された際、「全体で5800億円の利益をあげプラス」と強調したが、この金額は政権発足前から
あったファンドの業績も含めた“水増し”数字。第2次安倍政権が成長戦略の目玉に掲げて新設した10ファンドに限れば323億円の大赤字だ。
中でも、日本文化を海外に発信する海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)は18年度末現在の累積赤字が179億円、1次産業を
支援する農林漁業成長産業化支援機構は同92億円に上っている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/26398...
返信する
002 2019/11/05(火) 20:40:57 ID:h6yc6DzHSY
儲かるまでに時間がかかるし不確実性もあるけど必要なファンドだから官が手を貸す
それが官民ファンド
すぐに確実に儲かるファンドなら放っといても民だけで勝手にやるからな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:安倍政権成長戦略の目玉「官民ファンド」323億円の大赤字
レス投稿