韓国でヒートテックが不買運動に勝つ 一部品切れに
▼ページ最下部
001 2019/10/16(水) 16:05:53 ID:hAvY8oORu2
今月15日午後、ソウル麻浦区(マポグ)のあるユニクロ店舗。10人余りのお客さんが商品を見回し、決済をするために列をなしていた。一部のメディアに報じられた「大変なにぎわい」という表現までではなかったが、普段日本不買運動の余波で週末にも閑散としていたのとは違った。店舗関係者は「売り上げが目を見張るように増えたわけではないが、夏よりお客さんが多くなったのは体感している」と話した。
「反日」感情で閉ざされていた市民の財布が再び開けられている。不買運動の主なターゲットになっていたユニクロが韓国進出15周年を迎え、オフラインで大規模の割引イベントを進めながらだ。ユニクロ関係者は「具体的な売り上げの数値は公開することが難しいが、不買運動が真っ最中だった7〜8月より確かにお客さんが増えたのは事実だ」と伝えた。
これに先立ち、夏の不買運動でユニクロは売り上げに大きな打撃を受けた。ユニクロ日本本社であるファーストリテイリングは韓国で今年下半期(3〜8月)の売り上げと利益がいずれも減少したと発表した。ただし、全体の実績に打撃を受ける水準ではなかった。かえってグローバル市場では今回の会計年度の売り上げが約25兆4724億ウォン(約2兆3316億円)を記録、過去最大の実績を上げた。
https://news.livedoor.com/article/detail/17239649...
返信する
002 2019/10/16(水) 16:59:43 ID:pGJnu5jIwE
ガンバレ〜っ!
寒さなんかに負けるな〜!
反日精神こそ韓国の美徳だぞ〜
買うな〜
オンドルがあるぞ〜
返信する
003 2019/10/16(水) 18:24:12 ID:JyoG4cEiHE
004 2019/10/16(水) 19:20:26 ID:dqZb.xPlug
005 2019/10/16(水) 19:31:19 ID:Akcs4y7PZM
ユ肉ロは中国製だろ。
社長は朝鮮人だっけ?
むしろ日本人が不買運動すべき。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:韓国でヒートテックが不買運動に勝つ 一部品切れに
レス投稿