東京株式市場・大引け=3日続伸、408円高 終値は5カ月半ぶり高値
▼ページ最下部
001 2019/10/16(水) 03:29:08 ID:hAvY8oORu2
東京株式市場で日経平均は3日続伸した。米中閣僚級通商協議が部分合意に達したことで投資家心理が好転し、朝方から幅広い銘柄が買われた。為替も1ドル108円台で安定的に推移。後場もじり高の展開となった。上げ幅は前営業日比400円を超え、終値ベースでは4月26日以来、約5ヶ月半ぶりの高水準となった。
トランプ米大統領は11日、米中が「第1段階」の通商合意に達したと発表し、両国の閣僚級通商協議が部分合意に達したことを明らかにした。「第1段階」では中国による米農産品の大規模購入のほか、一部の知的財産権、為替、金融サービスの問題などについて合意。さらに米国は15日に予定していた対中制裁関税引き上げを見送った。
TOPIXも続伸。東証33業種では、石油・石炭製品を除く32業種が値上がり。海運、医薬品、建設業などが値上がり上位に並んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000055-reut-bu...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東京株式市場・大引け=3日続伸、408円高 終値は5カ月半ぶり高値
レス投稿