安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っている」
▼ページ最下部
001 2019/10/06(日) 20:23:42 ID:nDU3qD8c0I
安倍総理大臣は東京都内で講演し、今後、取り組む社会保障改革について年金の受け取り開始年齢の選択肢を70歳以上まで広げる
方針を改めて表明しました。
安倍総理大臣:「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても
働きたいという意欲を持っておられます。ですから、意欲ある皆さんには70歳までの就業機会を確保していきたい」
社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。また、安倍総理は「給付と
負担のバランスも議論する」と述べ、痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。
一方、外交については先週に日米貿易協定で合意したことを受けて、国内の農業などへの支援策を年内に見直す考えを示しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/0001657...
返信する
002 2019/10/06(日) 20:36:28 ID:Au93w.tLkg
>8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っている
そんなわけないだろ。
65才越えても働かざるおえない状況だろ。
こいつは自分の都合のいいように言い換える
能力しかないクズ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:38
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っている」
レス投稿