日本企業 10倍長持ちするリチウムイオン電池開発、初受注はサムスン
▼ページ最下部
001 2019/09/25(水) 16:33:52 ID:k0Obiqz5y2
ニチコンは24日、急速に充放電できる小型リチウムイオン二次電池「SLBシリーズ」が、韓国サムスン電子の新型スマートフォン「ギャラクシーノート10」と「ノート10+」のスタイラスペン(タッチペン)に採用されたと発表した。従来のタッチペンに比べ、使用可能時間を約10倍に伸ばせるという。ニチコンは2018年春にリチウムイオン二次電池事業に参入し、今回が初の大型受注となる。
受注規模は明らかにしていないが、ニチコンが同電池を単独で供給するという。一般的にタッチペンには、急速充電・放電性能を持つ電気二重層コンデンサーが使われるが、多くの電力を蓄えられず、タッチペンを長時間使用できない点が課題だった。
新型スマホのタッチペンには、リモートコントロール機能や、画面に触れずにペンを持つ手の動きでスマホを操作できるエアアクション機能など、従来品に比べて付帯機能が多い。
ペンに多くの機能を持たせると電力消費が大きく、充電の回数・時間が多く必要。SLBシリーズの搭載で課題を解消できる。
https://newswitch.jp/p/1936...
返信する
004 2019/09/25(水) 17:00:55 ID:liuZwMKtiQ
005 2019/09/25(水) 17:04:24 ID:rTVCaRoiEc
006 2019/09/25(水) 17:49:58 ID:hnyUcFSyIY
007 2019/09/25(水) 17:54:07 ID:uxTYesd4Yw
008 2019/09/25(水) 18:00:36 ID:Ak5B/YMYhM
009 2019/09/25(水) 19:14:56 ID:u5SESHDpvM
010 2019/09/25(水) 20:42:45 ID:weqlHxGPNE
011 2019/09/25(水) 21:22:33 ID:VMtBGns.86
ニチコンなのかニコチンなのかハッキリしろ紛らわしい。
返信する
012 2019/09/26(木) 06:35:56 ID:rEP4opoE5.
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本企業 10倍長持ちするリチウムイオン電池開発、初受注はサムスン
レス投稿