訪日客数 欧米や東南アジア大幅増
▼ページ最下部
001 2019/09/20(金) 06:26:10 ID:31Bu.WyqGE
菅義偉官房長官は19日午前の記者会見で、8月の訪日客数(推計)で韓国人観光客が前年比48%減となったことに関し、「韓国は大幅減となったが、中国が同16%、欧米や東南アジアは同13%の大幅増となっている。1月から8月までの総数も同3.9%増だ」と述べ、政府が掲げる「令和2(2020年)に外国人観光客4千万人」の目標に向けて環境整備に取り組む姿勢を重ねて示した。
菅氏は「来年春には羽田、成田両空港の発着枠がそれぞれ4万回、那覇空港も第2滑走路の開業で発着枠が8万回増える。単純計算で外国人旅行者の年間約600万人分の枠が増える」と強調。「引き続き外国語による看板やアナウンスの充実など、外国人観光客にとって魅力ある環境整備をしっかり行う」と語った。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/190919/mca190919124...
返信する
002 2019/09/20(金) 06:48:30 ID:RLpW7BxyXU
>1月から8月までの総数も同3.9%増だ
ホントか?街歩いてたら明らかに外国人減ってるんだが
返信する
003 2019/09/20(金) 07:47:18 ID:fKn/.4QtW6
朝鮮人がいないと安心して旅行出来るからな
当然だよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:訪日客数 欧米や東南アジア大幅増
レス投稿