日本からのフッ化水素…先月は「ゼロ」 台湾産の輸入は2か月で6倍に
▼ページ最下部
001 2019/09/17(火) 20:49:14 ID:GAnE2NG2dI
8月からの対韓輸出規制が、本格的な数字として確認されているようだ。半導体プロセスに使われる超高純度フッ化水素(HF・
エッチングガス)の、日本からの輸入量が8月は「ゼロ」となった。各企業の代替先の確保の努力も確認された。台湾からの
フッ化水素の輸入量が、2カ月ぶりに6倍以上に増えた。
16日の関税庁の輸出入統計によると、8月の日本からのフッ化水素輸入量は0だ。
毎月平均3000トン程度を日本から輸入していたエッチングガスは、7月には529トンで6分の1まで減ったが、8月にはそもそも
輸入されなかった。日本の対韓輸出規制に対応して、代替先の確保に乗り出した韓国企業の努力も数字で確認された。台湾から
輸入した高純度フッ化水素が6月の234トンから7月には594トンに、8月には1320トンと、2カ月ぶりに6倍に増加した。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?b...
返信する
002 2019/09/17(火) 21:18:29 ID:BocmeEWULE
003 2019/09/17(火) 21:22:38 ID:nL8Q.iP9Vg
だから言っただろ、中国経由でいくらでも入ると
返信する
004 2019/09/17(火) 21:30:32 ID:I1n3SwgviQ
じゃーなんで、そんなに干よってるんだ?他から替えば済むんだろ。。。
返信する
005 2019/09/17(火) 21:39:04 ID:XRDRI.EsLs

安倍人気取り=韓国摩擦激化=韓国ユニクロ不買=ユニクロ売り上げ損失=株価下落=年金破綻
返信する
006 2019/09/17(火) 21:52:38 ID:rkpdG5ybfM
>>3 台湾と中国は、国が違う罠。ああ失礼、大陸の方でしたか。
まぁ、どっちでもいいけど。
返信する
007 2019/09/17(火) 21:53:14 ID:XRDRI.EsLs

かつてフッ素化合物で独占していた日本企業 ステラ ケミファの株価
2018.09.22 5340円
↓
2019.08.09 2450円(−55%)
返信する
008 2019/09/17(火) 23:37:26 ID:DrEl4anL9A
>>3 じゃあ、何の問題も無いね。よかった。
実は、韓国の人達を凄く心配してたんだ。
返信する
009 2019/09/18(水) 11:52:32 ID:GgFKYho3eE
結局、日本瀬符の軽挙妄動のせいで、日本の民間企業が被害を被ったということだなぁ。
どうすんだこれ。
誰が責任とるの?
返信する
010 2019/09/18(水) 11:56:15 ID:f2/qOTe6VQ
>>9 じゃあ、何の問題も無いね。よかった。
実は、韓国の人達を凄く心配してたんだ。
返信する
011 2019/09/18(水) 11:57:04 ID:Muq1mvzJV6
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本からのフッ化水素…先月は「ゼロ」 台湾産の輸入は2か月で6倍に
レス投稿