消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で
▼ページ最下部
001 2019/09/08(日) 22:44:51 ID:fW89sFYI0c
002 2019/09/08(日) 23:33:57 ID:fua49GcH7M
政府役人が国民よりはるかに楽な生活をしているように思える。
これは役人の怠惰そのものではないだろうか?
真っ当な仕事が出来てるなら詭弁や隠ぺいの必要ないよな。
昼休みは1130から1300という役人と、一分単位を惜しんで、昼休みさえ返上して仕事している民間との温度差が酷い。
返信する
003 2019/09/09(月) 00:44:32 ID:86wNse2ez2
消費税なんて100%でも構わんし
それを財源に無駄なハコモノ作るわけでなし
払ったら払っただけ社会保障費として国民の財布に再分配されてくるだけじゃん
しかも再分配する時に、稼ぎの多い奴への再分配を絞って
稼ぎの少ない奴への再分配を手厚くすれば、格差の是正にもつながる
こんなもの、税率200%でも全然構わんし
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:16
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:消費税「10%がゴールではない」政府税調の議論で
レス投稿