ランボの新型ハイブリッド「ウニコ」、V12+モーター3基で1000馬力か
▼ページ最下部
001 2019/08/04(日) 13:50:57 ID:2Wpai.zyjQ
かねてから噂のあったランボルギーニの新型ハイパー・ハイブリッドカー、『ウニコ』(コードネームLB48H)が9月10日開催のフランクフルトモーターショーで初公開されることがわかった。
但し、一般には公開されず、顧客向けのみのプレビューとなる可能性もあるようだ。最新情報によると、パワートレインは6.5リットルV型12気筒NAエンジン+電気モーターのハイブリッドが有力とされる一方、3基の電気モーターを搭載し、システム合計の最高出力は1,000psを発揮するプラグインハイブリッドとも噂されている。以前、ウニコとは別に1,000ps級のモデルを計画している可能性をお伝えしたが、どうやらウニコ自身の性能であることがわかった。
エクステリアは、同社初のエレクトリックモデル『テルツォ・ミッレニオ』からインスパイアされたデザインが予想されており、価格は250万ドル(約2億7千万円)ながらすでに完売、…以下ソース
https://response.jp/article/2019/08/04/325189.html...
返信する
010 2019/08/04(日) 15:14:15 ID:ifSDQxRgZQ
011 2019/08/04(日) 15:15:32 ID:s9CrxeCHoA
012 2019/08/04(日) 15:31:50 ID:AS.j/yyu6g
>>7>>8 だから、外国メーカーは凋落してんだろw
結局、日本メーカーの後追いやりながら、スピード重視で
差別化してるつもりだが、本質を見誤ってるマヌケ。
返信する
013 2019/08/04(日) 15:32:14 ID:cJD4A098g6
>>7 ハイブリッドはモーターで補助してエンジンを労わるんだから福祉だら。from 静岡県東部
返信する
014 2019/08/04(日) 15:32:33 ID:lW4bmHsAME
015 2019/08/04(日) 15:41:14 ID:EEXgUV.K9o
>>13 福祉だと天井知らずに税金投入してしまうから
これは保険に分類するべき
当たりハズレが大きいかも
返信する
016 2019/08/04(日) 15:58:10 ID:0rLMJC8rYU
017 2019/08/04(日) 15:58:24 ID:ifSDQxRgZQ
またアラブの石油王が買うんだろうけど
道路の砂で滑って、運転しにくそう
砂と砂鉄でメンテが・・って心配するわけないか、
返信する
018 2019/08/04(日) 16:31:51 ID:8mvFY4R4Hw
019 2019/08/04(日) 17:34:23 ID:Y/i58P4lmw
020 2019/08/04(日) 17:59:23 ID:wi98ouOzMw
もう「ps」とか「HP」とか「馬力」とかやめてくれん?
「kw」で語れよ。
世界は「ワット」で統一されてる。
返信する
021 2019/08/04(日) 20:19:08 ID:v0NGaipyoc
ランボ、フェラは作りが雑だから走行中頻繁に火災焼失起こってる
乗る車じゃなく飾る車
返信する
022 2019/08/07(水) 10:48:18 ID:WPwdr7bXp.
小さくしたエンジンの出力を補うという意味で
ターボもハイブリッドも同じ
返信する
023 2019/08/08(木) 09:00:55 ID:.1m68F.oKI
燃費を考えたら、 C重油 を使うクルマこそ開発すべきだろ。
返信する
024 2019/08/08(木) 09:50:55 ID:XvGP80htUc
025 2019/08/09(金) 02:26:20 ID:FHLLu8.z82
このフォルム!
パワーあるから、道路の雪かきに使えるな!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ランボの新型ハイブリッド「ウニコ」、V12+モーター3基で1000馬力か
レス投稿