上半期、訪日客過去最高1663万人 


▼ページ最下部
001 2019/07/19(金) 21:28:06 ID:2DXzsA77kU
 観光庁の田端浩長官は17日の記者会見で、今年上半期(1〜6月)の訪日外国人旅行者が推計で前年同期比4・6%増の1663万3600人と、過去最高を更新したと発表した。1月に査証(ビザ)の要件が緩和された中国の個人旅行者が増えたことに加え、日本路線の新規就航や増便などで、ベトナムからの旅行者が大きく伸びた。

 国・地域別では中国が11・7%増の453万2500人でトップ。

 田端氏は、今年下半期について「昨年が北海道地震など自然災害の影響で伸び悩んだ分だけ、大幅な伸びが期待できる」と指摘。さらに、ラグビーW杯効果も加わり、通年でも過去最高を更新する可能性が高いとの見方を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190717-00000594-san-bus...

返信する

002 2019/07/19(金) 22:27:13 ID:iT4djsIy1E
2018年】訪日韓国観光客が激増約40%!韓国インバウンドを紐解くポイント7選
https://lifepepper.co.jp/korea/korea-inbound-points...

もともと韓国は訪日外国人の中でも、2番目に訪日客数が多い国でした。
人口の影響から中国は毎年訪日外国人数で1位ですが、2位の韓国からはなんと5000万の人口の1/6程度にあたる750万人も日本に訪れており、今後も増加することが見込まれています。
このような変化が起きている背景としては、

・韓国-日本を結ぶLCCが増えた
・韓国の祝日制度(旅行消費を増やすため、祝日を増やしている)、
・円安
などが背景として言われています。

返信する

003 2019/07/20(土) 05:31:30 ID:4c9iRpwz1g
どこ行っても中国人だらけで日本人はいい迷惑だけどな
今の日本は観光にしろ労働力にしろレベルの低い土人ばっか大量に来とるけど
そいつらのモラルやマナーの悪さに対するストレスを一般人や観光地の従業員に負担させて事業主が儲けとる構図だよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:上半期、訪日客過去最高1663万人 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)