東芝メモリ、「キオクシア」に社名変更
日本語の「記憶」+ギリシア語の「価値」
▼ページ最下部
001 2019/07/18(木) 16:43:34 ID:jzy8PBRWyU
半導体大手の東芝メモリホールディングス(HD)は18日、10月1日付で社名を「キオクシアホールディングス」に変更すると発表した。2018年6月に東芝から独立し、米ベインキャピタルなど日米韓連合の傘下に入って1年あまり。名実ともに東芝から離れ、株式上場をめざす。
「キオクシア(Kioxia)」は、日本語の「記憶(kioku)」とギリシャ語で「価値」を表す「axia」を組み合わせた造語。子会社や製品ブランドも10月から順次変更する。
同社のステイシー・スミス会長は日本経済新聞の取材に応じ、新社名について「当社の新たなスタートを体現する」と話した。スミス氏は米インテルの幹部を歴任した経歴を持ち、18年10月に東芝メモリ会長に就任…以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47480380Y9A710C1...
返信する
004 2019/07/18(木) 17:30:53 ID:FDfzgpD3.6
005 2019/07/18(木) 18:53:08 ID:s5ULcfG7sA
>>4 「キオクシア(Kioxia)」は、日本語の「記憶(kioku)」とギリシャ語で「価値」を表す「axia」を組み合わせた造語。」やで。
新しい名前、ちゃんと記憶しいや。
返信する
006 2019/07/19(金) 09:25:42 ID:CdpntN99Dk
フラッシュメモリー発明者は東芝技術者の舛岡富士夫
当時の東芝首脳陣はメモリーの重要性がわからないアフォ揃いで
サムスンに技術を無償提供、ホント国賊だよ
返信する
007 2019/07/19(金) 14:14:21 ID:Sx1de9iXhs
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東芝メモリ、「キオクシア」に社名変更
レス投稿