モスバーガー「カレーフェス」で4年ぶり「カレーモスバーガー」復活
スパイス「カレーの恩返し」も再登場
▼ページ最下部
001 2019/07/09(火) 21:20:54 ID:F4t6TknAbA
◆「カレーモスバーガー」を“日本人の味覚に合わせて”リニューアル
モスフードサービスは7月18日から、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)で、「カレーモスバーガー」(390円、以下全て税込価格)を4年ぶりに期間限定で復活販売する。9月中旬までの販売予定。
今回の「カレーモスバーガー」は2015年に期間限定で販売した商品を、より日本人の味覚に合うようにリニューアルした。
ジューシーなパティ(肉)の上に、マスタードとハーフマヨネーズタイプ、オニオンのみじん切り、カレーソース、輪切りのトマトを重ね、バンズで挟んでいる。カレーソースは複数のカレー粉を調合し、オニオン、人参や焙煎したクミンやコリアンダーなどのスパイスを使用し、本格的なスパイシーさと味の奥深さを引き出したという。野菜ブイヨンやカツオだし、隠し味に醤油を加えることで、辛みの中に和風の旨みが感じられるように仕上げた。
◆“ほぼ日”コラボのスパイスミックス「カレーの恩返し」
また、「カレーモスバーガー」と合わせ、今年3月に数量限定発売した、コピーライター・エッセイストの糸井重里氏が代表を務める(株)ほぼ日とコラボレーションしたスパイスミックス「カレーの恩返し」(2g/70円)も追加生産をして販売する。
12種のスパイス(ルダモン、クミン、コリアンダー、ターメリック、シナモン、ピンクペッパー、クローブ、唐辛子、ローレル、フェンネル、フェネグリーク、レモングラス)をミックスしたもので、カレーを口にしたときにスパイスの存在感を楽しめるように、それぞれのスパイスごとに挽き方を変えている。
「カレーの恩返し」は、「カレーモスバーガー」に合わせて使うことで、より香辛料が効いた香り高いハンバーガーを楽しむだけでなく、モスバーガーやフレンチフライポテト、バニラシェイクなど、さまざまな商品との意外な組み合わせを探して楽しむことを提案する。
以下ソース
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2019/07/2019-...
返信する
002 2019/07/09(火) 22:10:52 ID:PBH4kGI6eM
モスバーガーは待たされすぎるので仕事中には絶対に買いに行きません。
しかも中国産の材料が多いと聞きます。
どうせ外国産のものを食べるなら吉牛やすき家でいいです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:モスバーガー「カレーフェス」で4年ぶり「カレーモスバーガー」復活
レス投稿