キヤノンが新製品で「スマホとレンズ交換式カメラの間」を狙うワケ
新コンセプトは若者の心をつかめるのか
▼ページ最下部
001 2019/06/28(金) 08:27:29 ID:NR6Ew2laGg
◆市場活性化へ年内投入
キヤノンは若年層にターゲットを絞った新たなデジタルカメラのシリーズを早ければ年内に国内外に投入する。液晶画面がなく、接続したスマートフォンで撮影画像を見るカメラや、焦点距離を瞬時に切り替えられる小型カメラ、自動追尾機能を搭載したカメラなどを予定。価格は液晶画面のないカメラが1万円強(100ドル前後)の見込み。スマホの普及でデジカメ市場が成熟化する中、年齢層が高いデジカメ購入者の裾野を若年層に広げ、市場活性化を狙う。
液晶画面がない小型カメラ「アウトドアアクティビティカメラ」は、撮影した画像をスマホに接続して確認する。カラビナ(衣服やかばんに付けるための金具)付きで持ち運びしやすくする。野外の撮影で「スマホを傷つけたくない」といった需要に応える。企業やスポーツチームの限定モデルの展開も視野に入れる。この小型カメラをはじめとした一部製品は「早いうちに出す予定で準備を進めている」(戸倉剛常務執行役員イメージコミュニケーション事業本部長)と指摘する。
その他にも、レンズの焦点距離100ミリメートルと400ミリメートルを瞬時に切り替えて撮影できる手のひらサイズのカメラや、音声認識と自動追尾機能を搭載した置き型カメラ、子どもに撮影する対象物などの指令を出して撮影の楽しみを訴求する子ども向けカメラなどの投入を予定する。
野外や競技場などで「スマホを使いたくない」「思うように撮影できない環境」での利用を想定した製品として展開する方針。新製品は「スマホとレンズ交換式カメラの間に位置する。コンパクトデジカメとは異なる目的やスタイルを持つ新ジャンルのカメラとして力を入れたい」(同)とした。
以下ソース
https://newswitch.jp/p/1817... 液晶画面がない「アウトドアアクティビティカメラ」(試作品)
返信する
002 2019/06/28(金) 08:40:39 ID:g6k.pmcMAs
もしかしてカラビナ部分がファインダー代わりということか。
斬新過ぎるというか、液晶のタイムラグを考えなくていいなら意外と実用的かも知れん。
返信する
003 2019/06/28(金) 08:46:25 ID:xw2nvsFuxY
>接続したスマートフォンで撮影画像を見るカメラ
>野外の撮影で「スマホを傷つけたくない」といった需要に応える
商品が需要に見合う形になってない気が・・・。
返信する
004 2019/06/28(金) 08:50:28 ID:LiuFoQPs8E
005 2019/06/28(金) 09:06:53 ID:QR3.hxpj8E
スマホアプリを開いて操作するウエアブルカメラがあるけど
いちいちスマホからアプリ開いて操作なんか出来るかボケとメーカー開発者に言いたい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:キヤノンが新製品で「スマホとレンズ交換式カメラの間」を狙うワケ
レス投稿