スレッド番号 : 1733582712
スレッドタイトル : ドイツ全ての自動車メーカーがEVシフト失敗で苦境に

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3 4
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2024/12/07(土) 23:45:12 ドイツの自動車メーカーが苦境に立たされて画像
002名無しさん 2024/12/08(日) 00:08:57 割安な原発を全廃し、割高な再生エネで電気画像なし
003某コテハンさん 2024/12/08(日) 00:11:08 日本は日産がやってしまったからね。完全E画像なし
004名無しさん 2024/12/08(日) 00:18:54 電気自動車(バッテリー車を除く)の本格化画像なし
005名無しさん 2024/12/08(日) 00:51:24 チョー小型って手のひらサイズみたいなイメ画像なし
006名無しさん 2024/12/08(日) 01:14:13 やっぱりアメリカでもドイツ車は壊れるのか画像なし
007名無しさん 2024/12/08(日) 01:16:42 苦境どころかスレ画には『崩壊』とあるね画像なし
008名無しさん 2024/12/08(日) 01:38:22 >「EVは全部中国メーカーに持って画像なし
009名無しさん 2024/12/08(日) 03:10:33 スマホのバッテリー寿命3年 二年で乗り画像
010名無しさん 2024/12/08(日) 06:15:51 全個体電池を制する者がEVを制する画像なし
011名無しさん 2024/12/08(日) 10:50:39 EVの消費者として心配な点は、電池。 画像なし
012名無し 2024/12/08(日) 11:25:44 3年ぐらい前に自動車評論家が日本の 一画像なし
013名無しさん 2024/12/08(日) 11:44:48 インチキディーゼル詐欺を何の罰も与えずに画像なし
014名無しさん 2024/12/08(日) 18:31:15 削除画像
015名無しさん 2024/12/08(日) 18:44:19 ディーゼル不正発覚前の 自動車ヒョーロ画像
016某コテハンさん 2024/12/08(日) 21:31:20 単純に中国市場を失ったからでしょ画像なし
017名無しさん 2024/12/08(日) 21:35:28 「本物の自動車評論家」ってのも見極めない画像なし
018名無しさん 2024/12/08(日) 22:02:00 >>17 サイコパスか先行画像なし
019名無しさん 2024/12/09(月) 01:24:53 >>11 北海道より寒いノ画像
020名無しさん 2024/12/09(月) 08:36:22 何いにしえの話してんの? ノルウェーの画像なし
021名無しさん 2024/12/09(月) 10:36:17 有り余るエネルギーと補助金でEVの普及を画像なし
022名無しさん 2024/12/09(月) 17:36:03 原発主体の発電システムの国ならまだいいが画像なし
023名無しさん 2024/12/10(火) 00:08:02 燃料がシリンダー内で燃えないだけで他所で画像
024名無しさん 2024/12/10(火) 01:14:06 >>22 エンジン車が走る画像なし
025名無しさん 2024/12/10(火) 02:45:23 電気代も上がって来ていますから、これまで画像なし
026名無しさん 2024/12/11(水) 09:48:46 >>25 ロシアがウクライ画像なし
027名無しさん 2024/12/11(水) 12:48:41 現実は甘くない https://dia画像なし
028名無しさん 2024/12/11(水) 17:28:18 >>27 出立ての新技術車画像なし
029名無しさん 2024/12/11(水) 18:37:00 コストダウンのためにギガプレスなんていう画像なし
030某コテハンさん 2024/12/11(水) 20:51:07 18カ国23,000人以上を対象にした新画像なし
1 2 3 4